2022年度 多摩美術大学校友会韓国支部奨学生 募集の結果 2022年11月30日 多摩美術大学校友会韓国支部奨学金奨学生募集の結果、演劇舞踊デザイン学科劇場美術デザインコース4年の文雄進(MOON WOONG JIN)さんが選出され、11月30日に多摩美術大学で奨学金授与式が執り行われ、賞状及び奨学金20万円が授与されました。
2022年度 多摩美術大学校友会韓国支部奨学金 奨学生募集 2022年10月20日 多摩美術大学校友会韓国支部は、今年で発足11周年を迎えることができました。 韓国から多くの留学生を輩出した、母校の韓国人留学生を激励するため今年も、将来性のある優秀な奨学生を募集いたします。これからも韓国人留学生の皆様の、ますますのご活躍を期待しております。 ※データ応募のみの受付といたします。 _ 募集期間:2022年10月20日(木)〜11月16日(水)23:59必着 _ _ ■応募資格 韓国人準会員・正会員(学部生・大学院生に限る) ※多摩美術大学に在籍中の方は校友会準会員です。 ※学部を卒業し、現在大学院に在籍中の方は校友会正会員です。 _ ■授与人数 1名 _ ■給付額 200,000円 ※返済義務なし _ ■給付日 2022年11月 (11月中に授与予定。日程については受賞者に追ってご連絡いたします) _ ■応募方法 以下の応募書類をデータで用意し、受付期間内に多摩美術大学校友会韓国支部事務局(hspark515@gmail.com)にメールで提出してください。 容量の大きいものは「データ便」等の大容量データ送信サービスを活用してください。 ① 出願書〈書式自由〉 • 必須事項…氏名(漢字、漢字がない場合はローマ字表記)、専攻、学年、メールアドレス ②これまでの研究活動資料(ポートフォリオ) • PDF【3枚】に自由にまとめてください。 ≪研究が「論文」の場合≫概要を自由にまとめてください。 _ ■応募期間 2022年10月20日(木)〜11月16日(水)23:59必着 _ ■選考方法及び採用の通知 11月下旬に校友会韓国支部奨学金選考委員会による書類審査で決定し、11月下旬に選考結果を応募者全員にメールで通知します。 _ ※受賞者は多摩美術大学八王子キャンパスにて証書と奨学金の授与をいたします。必ず出席してください。 (11月中に授与予定。日程については受賞者に追ってご連絡いたします) _ ■その他 • 奨学生の氏名や写真は、校友会のHPや会報など校友会の広報物に使用する場合があります。 • 形式に不備があったり、募集期間を過ぎて提出されたものは審査の対象外とします。 • 他者の著作権や肖像権に抵触する内容のものは審査の対象外とします。 • 他者による著作物を引用する場合は、出典を適切に明示してください。 • 提出物は原則として返却しません。 _ __ ■お問い合わせ先 多摩美術大学校友会韓国支部事務局 E-mail. hspark515@gmail.com
NY支部より「第17回 多摩美術大学校友会ニューヨーククラブ展」のお知らせ 2021年9月27日 ホーム・アウェイ・フロム・ホーム : アートと俳句 出品者:多摩美術大学校友会ニューヨーククラブ 日 程:2021年9月22日(水)〜2021年10月5日(火) 時 間:12:00~18:00 (月~ 木) 12:00~15:00 (土)(最終日は15:00まで) 休廊日:金曜日・日曜日 場 所:Tenri Gallery …………43A West 13th Street, New York, NY 10011 レセプション:9月24日(金)18:00 ~ 20:00 同時開催 :立花もと子 個展
多摩美術大学校友会韓国支部奨学生 募集の結果 2021年7月19日 多摩美術大学校友会韓国支部奨学生募集の結果、在学生1名が選出されました。 7月16日多摩美術大学にて奨学生授与式が執り行われ、賞状及び奨学金25万円が授与されました。
多摩美術大学校友会韓国支部奨学金 奨学生募集 2021年6月11日 多摩美術大学校友会韓国支部は今年発足10周年を迎えることができまして、嬉しく存じます。 この度、多くの韓国からの留学生を輩出した母校の韓国人留学生を激励するため、多摩美術大学校友会韓国支部奨学金を立ち上げる運びとなりました。 将来性のある優秀な奨学生を募集いたします。 これからも韓国人留学生のますますのご活躍を期待しております。 ※データ応募のみの受付といたします。 _ 募集期間:2021年6月11日(金)〜6月30日(水)23:59必着 _ _ ■応募資格 韓国人準会員・正会員(学部生・大学院生に限る) ※多摩美術大学に在籍中の方は校友会準会員です。 ※一度卒業した方は正会員です。(学部を卒業し、現在大学院に在籍の方など) _ ■授与人数 1名 _ ■給付額 250,000円 ※返済義務なし _ ■給付日 2021年7月 (7月中に授与予定。日程については受賞者に追ってご連絡いたします) _ ■応募方法 以下の応募書類をデータで用意し、受付期間内に多摩美術大学校友会韓国支部事務局(hspark515@gmail.com)にメールで提出してください。 容量の大きいものは「データ便」等の大容量データ送信サービスを活用してください。 ① 出願書〈書式自由〉 • 氏名(漢字、漢字がない場合はローマ字表記)、専攻、学年、メールアドレス必須事項 ②これまでの研究活動資料(ポートフォリオ) • PDF【3枚】に自由にまとめてください。 ≪研究が「論文」の場合≫概要を自由にまとめてください。 _ ■応募期間 2021年6月11日(金)〜6月30日(水)23:59必着 _ ■選考方法及び採用の通知 7月上旬に校友会韓国支部奨学金選考委員会による書類審査で決定し、7月上旬に選考結果を応募者全員にメールで通知します。 _ ※受賞者は多摩美術大学八王子キャンパスにて証書と奨学金の授与をいたします。必ず出席してください。 (7月中に授与予定。日程については受賞者に追ってご連絡いたします) _ ■その他 • 奨学生の氏名や写真は、校友会のHPや会報など校友会の広報物に使用する場合があります。 • 形式に不備があったり、募集期間を過ぎて提出されたものは審査の対象外とします。 • 他者の著作権や肖像権に抵触する内容のものは審査の対象外とします。 • 他者による著作物を引用する場合は、出典を適切に明示してください。 • 提出物は原則として返却しません。 _ __ ■お問い合わせ先 多摩美術大学校友会韓国支部事務局 E-mail. hspark515@gmail.com