NEWS

芸術活動助成2023|助成対象が決定しました!

2023年8月4日
#助成金 #校友会

選考委員会において、厳正な審査を行い、以下の27件を助成対象として採択しました。※審査の内容はお答えできませんのでご了承ください。 芸術活動助成とは、意欲的に芸術活動に取り組む卒業生・在学生を応援するプログラムです。卒業生または在学生(正会員または準会員)の団体・個人の企画や活動に対し、助成金の給付を行っています。詳細はこちら 企画者名HOCUS POCUS CIRCUS企画名称HOCUS POCUS CIRCUS企画分類展覧会・映像上映・パフォーマンス実施期間2023/8/2〜2023/8/8実施場所HIGURE 17-15 cas(東京都) 企画者名サンシュユ企画名称clear企画分類展覧会実施期間2023/8/10〜2023/8/15実施場所GALLERY HANA SHIMOKITAZAWA(東京都) 企画者名プリントザウルス国際版画交流協会企画名称日本・台湾交流版画展2023〜未来への種子〜企画分類展覧会実施期間2023/8/15〜2023/8/27実施場所FEI ART MUSEUM YOKOHAMA(神奈川県) 企画者名絵画と珈琲企画名称五人展「絵画と珈琲」企画分類展覧会実施期間2023/8/16〜2023/8/21実施場所穏田ギャラリー(東京都) 企画者名彩蘭弥企画名称彩蘭弥展「宇宙(そら)に最も近い深海(うみ)」 -日本画と短歌-企画分類展覧会実施期間2023/8/21〜2023/8/26実施場所ギャラリーQ(東京都) 企画者名One Drop 2023企画名称One Drop 2023企画分類展覧会実施期間2023/8/29〜2023/9/3実施場所好文画廊(東京都) 企画者名アヲォート企画名称演劇ユニット・アヲォート 第一回旗揚げ公演「ウェンディゴ」企画分類公演実施期間2023/9/1〜2023/9/3実施場所上野小劇場(東京都)備考※出演者の罹患に伴い、9月1日,3日の公演は中止となりました。《2023/9/5 追記》 企画者名鍬本雄大企画名称鍬本雄大 個展 -幸福多元論-企画分類展覧会実施期間2023/9/9〜2023/9/24実施場所Detour/デューター(東京都) 企画者名fatrripm企画名称たびするはたけ第8の蒔き『ね、まとい、ひらり。』企画分類パフォーマンス実施期間2023/9/23〜9/24・2023/10/1〜10/2実施場所パン食堂まほろば(長野県)・roji/リベルテ(長野県) 企画者名boundary / 境界企画名称境界企画分類展覧会実施期間2023/9/26〜2023/10/1実施場所目黒区美術館 B面(東京都) 企画者名◇◇◇企画名称◇◇◇企画分類展覧会実施期間2023/10/1〜2023/10/8実施場所DEN+(東京都) 企画者名PRESS企画名称PRESS企画分類展覧会・ワークショップ実施期間2023/10/1〜2023/10/9実施場所小杉画廊(神奈川県) 企画者名妖精大図鑑企画名称妖精大図鑑 無関係のジョバンニ企画分類公演・パフォーマンス実施期間2023/10/13〜2023/10/15実施場所吉祥寺シアター(東京都) 企画者名多摩美リサイクルプロジェクト企画名称「制作で持て余した素材ってどうしてる?」美術とリサイクルの話をしよう企画分類展覧会・講演会実施期間2023/10/14〜10/15実施場所THE A.I.R BUILDING(東京都)備考※諸事情により企画中止《2023/10/10 追記》 企画者名蓮尾佳由企画名称drawing展企画分類展覧会・ワークショップ実施期間2023/10/28〜2023/11/27実施場所由布院駅アートホール(大分県) 企画者名横浜ーテキサス国際交流展実行委員会企画名称Crosscurrent Yokohama ー Texas Exchange 2023企画分類展覧会実施期間2023/10/28〜2024/2/3実施場所Wichita Falls Museum of Art(アメリカ) 企画者名岩本麻桜企画名称祖母と孫の俳句・版画 〜言葉の色・色の言葉〜企画分類展覧会実施期間2023/11/1〜2023/12/3実施場所お食事処天小屋ギャラリー(静岡県) 企画者名緑と道の美術展出品作家実行委員会企画名称黒川里山アートプロジェクト・緑と道の美術展in黒川2023企画分類展覧会実施期間2023/11/1〜2023/11/30実施場所川崎市黒川地区(神奈川県) 企画者名Super Open Studio NETWORK企画名称SUPER OPEN STUDIO 2023 -10th Anniv.-企画分類展覧会・出版・パフォーマンス・ワークショップ・スタジオ公開・ラジオ番組実施期間2023/11/11〜2023/11/19実施場所アートラボはしもと及び相模原地域の複数スタジオ(神奈川県) 企画者名ANEMOI企画名称ANEMOI2023企画分類展覧会実施期間2023/11/17〜2023/11/19実施場所Cloud Nine Gallery(東京都) 企画者名ヴェイパーヴェイヴ展企画名称ヴェイパーヴェイヴ展カムバック企画分類展覧会実施期間2023/11/11〜2023/11/12実施場所東京ビックサイト(東京都) 企画者名転転飯店企画名称転転飯店 第2回 持続可能なコント公演 『リンリンシャンシャンカイホウ』企画分類映像上映・公演・パフォーマンス・発表会実施期間2023/12/2〜2023/12/3実施場所スタジオ空洞(東京都) 企画者名石塚絢子企画名称木口木版画作品展企画分類展覧会実施期間2023/12/14〜2023/12/16実施場所ミルクホール鎌倉(神奈川県) 企画者名坂本理恵/河野雅一/有留颯紀/小笠原勇人企画名称The other企画分類展覧会実施期間2024/1/13〜2024/1/20実施場所多摩美術大学TUB(東京都) 企画者名ちゃかほい会企画名称第12回ちゃかほい展企画分類展覧会・映像上映実施期間2024/1/18〜2024/1/23実施場所ギャラリー大和田(東京都) 企画者名くじらの眼企画名称みて、へんぐボthがいるよ2(仮)企画分類展覧会実施期間2024/1/20〜2024/2/3実施場所Hello Bee(東京都)備考※諸事情により企画中止《2024/1/10 追記》 企画者名劇団ネモノ会企画名称劇団ネモノ会第3回公演『J・A・C・K』企画分類公演・パフォーマンス実施期間2024/2/15〜2024/2/18実施場所千本桜ホール(東京都)

日本・台湾版画交流展2023 ~未来への種子~

2023年7月24日
#助成金 #展覧会

★「芸術活動助成2023」助成企画★「芸術活動助成」とは? 団体名プリントザウルス国際版画交流協会メンバー瀬尾孝子(1970年 美術学部卒)河内成幸(1973年 美術学部卒)澤田祐一(1982年 大学院修了)守岡歩(1991年 美術学部卒)佐治直魅(1994年 大学院修了)小泉貴子(1995年 大学院修了)ほか日程2023年8月15日(火)~2023年8月27日(日)時間11:00〜19:00(最終日は17:00まで)休廊日月曜日場所FEI ART MUSEUM YOKOHAMA神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-33-2 横浜鶴屋町ビル1階問合せFEI ART MUSEUM YOKOHAMATel:045-411-5031Mail : artmuseum@fukasaku.jpWEB日本・台湾交流版画展2023〜未来への種子〜 このたび、FEI ART MUSEUM YOKOHAMA では、「日本・台湾現代版画交流展2023 ~未来への種子~」を開催いたします。本展は1983年より「台湾国際版画ビエンナーレ」を開催し、世界の版画界を牽引している台湾を代表する作家18名と、国際的に活躍する日本人作家22名による展覧会です。ここで両国の独自性とアジアの現代作家に共通する表現を確認することは版画表現の「未来への種子」を見つける機会になるとともに、混迷する現代社会における国際交流の意義を伝える貴重な機会となります。是非ご高覧ください。

【受付終了】芸術活動助成2023|募集要項

2023年6月5日
#助成金 #公募 #校友会

「芸術活動助成(旧 グループ活動助成)」は、意欲的に芸術活動に取り組む卒業生・在学生を応援するプログラムです。 ⇒募集要項PDF⇒これまでの芸術活動助成(旧 グループ活動助成) ★「グループ活動助成」から名称を変更し、個人の活動も応募が可能となりました。★ 今年度は[2023年8月1日~2024年3月31日に実施される企画・活動]が対象となります。何卒ご了承ください。2024年度は[2024年4月1日~2025年3月31日に実施される企画・活動]が対象となります。 ■申請対象・資格◎多摩美術大学卒業生で校友会終身会費を納めた者または在学生●個人/グループいずれも申請可。グループの場合は、代表が正会員*1または準会員*2であること。◎広く社会に向けて「芸術文化の発展に寄与する」企画・活動●展覧会、映像上映、パフォーマンス、公演、出版、ワークショップ、発表会、講演会、などの企画・活動●個人/1グループにつき、1企画とする。●「卒業制作展」「授業・学科単位のグループ活動」は申請対象外とする。 ●申請メンバー全員が企画に参加していること。   ●2023年8月1日~2024年3月31日に実施される企画・活動であること。実施期間が年度をまたぐ場合は、いずれかの年度1回のみの申請とする。●グループもしくは申請者/申請メンバーが営利団体を母体としていないこと。●助成金の振込先が日本国内の金融機関口座であること。*1 正会員終身会費(3万円)を納めた卒業生。2002年3月以降に卒業された方は、入学時に終身会費を予納していただいています。現在多摩美術大学に在籍していて、過去に多摩美術大学を卒業・修了した大学院生も含まれます。*2 準会員現在多摩美術大学に在籍していて、過去に多摩美術大学を卒業・修了していない学部生・大学院生。 ■助成金について●正会員と準会員1人あたり1万円を支給します。●助成金支給対象者が2つ以上の申請グループに所属する場合、1人あたり1万円の助成金を参加グループ数で割り、各グループに配分します。●助成金の支給は、報告書類の提出・確認後になります。 ■申請書類について指定書式は、以下のリンクからダウンロードしてください。1:【指定書式1】申請書2:【指定書式2】参加メンバー名簿 ※グループのみ3:【指定書式3】収支予算内訳書4:【指定書式4】企画書5:【自由書式】応募内容がわかる資料 ※冊子の提出は不可(作品画像・略歴・企画イメージ図・過去の活動がわかる資料、など) ■指定書式1〜4のダウンロード⇒ Excel形式⇒ PDF形式 ■受付期間2023年6月5日(月) ~ 7月5日(水) 必着上記期間内に、申請書類一式(1〜5)を校友会事務局までメール・郵送・持参(※持参の場合、事務取扱時間のみ受付)のいずれかで提出してください。 ■選考・選考結果通知(7月末予定)申請資格・企画・活動が助成対象として適切かを、校友会で審査・選考します。●応募多数により申請総額が200 万円を上回った場合は、1 人あたり1万円となるよう採用者/採用グループを選出します。選考結果は、採用者/採用グループにのみメールで通知します。 ※グループの場合は代表者に通知します。●採用者/採用グループには別途、採用通知書および誓約書を郵送します。●採用者/採用グループは、校友会ホームページに掲載します。●採用者/採用グループは企画・活動完了後、報告書類とアンケート(申請メンバー全員分)をご提出いただきます。報告書類の指定書式とアンケートは、選考結果通知に添付し送付します。 ■注意事項●選考および選考結果に関するお問い合わせには一切お答えできません。ご了承ください。●申請者/申請グループの企画・活動情報および個人情報は、原則として本人確認・校友会データベース更新・選考・視察以外には使用されません。ただし例外として、校友会事業報告・校友会事業案内に限り、助成金受給者/受給グループの企画・活動情報を使用する場合がございます。あらかじめご了承ください。●企画・活動の報告で虚偽の記載が判明した場合や企画・活動の全部または一部が実施されなかった場合、申請を無効とします。助成金支給後に判明した場合は、助成金を校友会に返還するものとします。 ■応募先・お問合せ一般社団法人 多摩美術大学校友会事務局[所在地]〒192-0394 東京都八王子市鑓水2-1723 多摩美術大学八王子キャンパス 共通教育棟1階21-110[事務取扱時間]平日9:00~11:30/13:00~17:00[Tel]042-676-0802[Fax]042-676-0827[E-Mail]info@alumni.tama-art-univ.or.jp

この検索条件での該当記事は67件です。