8画廊が推薦する40歳以下の新鋭作家による個展を各会場にて開催します。

出品者飯島暉子(2017年美術学部卒業)、ほか
日 程2025年7月21日(月・祝)~2025年8月2日(土)
※ギャラリー椿のみ19日(土)より開催
時 間11:30~19:00(最終日は17:00まで)
休館日日曜日
入館料無料
会 藍画廊
東京都中央区銀座1-9-8奥野ビル502

ギャラリイK
東京都中央区京橋3-9-7京橋ポイントビル4F

ギャラリーQ
東京都中央区銀座1-14-12楠本第17ビル3F

ギャラリー椿
東京都中央区京橋3-3-10第1下村ビル1F

ギャルリー東京ユマニテ
東京都中央区京橋3-5-3京栄ビル1F

コバヤシ画廊
東京都中央区銀座3-8-12ヤマトビルB1

ギャラリー58
東京都中央区銀座4-4-13琉映ビル4F

Steps Gallery
東京都中央区銀座4-4-13琉映ビル5F
特 典・新世代への視点スタンプラリー
参加画廊の展示をご覧いただき、各画廊にて備えた応募用紙にスタンプを集めてください。
8画廊全てのスタンプを集めた方には2つの特典をプレゼント!

・特典1…[新世代オーディエンス賞2025]
〈観客が選ぶアーティストの作品をプレゼント〉
8画廊の中から最も良かったアーティストを1名選んで応募してください。
最多得票のアーティストに投票していただいた方の中から抽選で1名様に、該当アーティストの作品(5万円相当)をプレゼントいたします。(プレゼント作品は、作家・事務局側にて選ばせていただきます旨、予めご了承ください。)

・特典2…[作品代金10%OFF]
応募用紙の提示で購入代金10%を割引いたします。
(「新世代への視点2025」の期間に購入された作品に限定。作品代金お支払いの際に購入された画廊にお問合せください。クレジットカードのお支払いは不可とさせていただきます。)

〈応募方法〉
応募用紙にご自身のお名前、最も良かったアーティスト名、選んだ理由、ご住所、電話番号(メールアドレス)をご記入のうえ、いずれかの参加画廊にご提出ください。

締め切り:8月2日(土)
当選結果は厳正な抽選のもと、ギャラリーQウェブサイト内「新世代への視点2025」にて発表させていただきます。
ギャラリーQのホームページはこちら
関連イベント◆参加無料
「新世代への視点2025トークイベント」
出品作家の作品紹介とともに、現在の日本美術界の動向をお話しいただきます。
登壇者:大島哲也(多摩美術大学芸術学科教授、多摩美術大学美術館館長、美術評論家)、
    出品作家
進 行:上田雄三(ギャラリーQ)
日 時:2025年7月26日(土) 17:00~18:30
会 場:ギャルリー東京ユマニテ(東京都中央区京橋3-5-3 京栄ビル1F) 
※予約不要
主 催東京現代美術画廊会議
事務局藍画廊
〒104-0061
東京都中央区銀座1-9-8奥野ビル502
TEL & FAX:03-3567-8777