企画・主催・制作白鳥真生(2024年美術学部卒業)
日程2025年4月4日(金)〜2025年4月6日(日)
時間① 2025.04.04(金) [17:30~21:30]
 17:30〜 受付開始
 18:00〜 1回目(上演時間は各回30分間を予定)
 19:00〜 2回目
 19:45〜20:20 トークイベント
 20:30〜 3回目
 21:30閉場

② 2025.04.05(土) [12:30〜21:30]
 12:30〜 受付開始
 13:00〜 1回目
 14:00〜 2回目
 14:45〜15:20 トークイベント
 15:30〜 休憩
 17:00〜 3回目
 18:00〜 4回目
 18:45〜19:20 トークイベント
 19:30〜 5回目(スペシャルパフォーマンス回)
 20:30〜 6回目
 21:30閉場

③2025.04.06(日) [10:30〜19:30]
 10:30〜 受付開始
 11:00〜 1回目
 12:00〜 2回目
 12:45〜13:20 トークイベント
 13:30〜 休憩
 15:00〜 3回目
 16:00〜 4回目
 16:45〜17:20 トークイベント
 17:30〜 5回目
 18:30〜 6回目
 19:30閉場

全15回上演

※受付開始は各日程の初回上演の30分前からです。
※上演時間は各回30分の予定です。
※入退場自由です。再入場の際はチケットのご確認をいたします。
※会場は土足禁止のため、お履物を脱いでご入場いただきます。
チケット1日券 2000円 (予約券・当日券ともに)
チケット予約フォーム
場所Paperback studio
東京都世田谷区南烏山4-22-4 ドルフヒラタテB1F
WEB公式サイト
お問合せX(Twitter)
Instagram
メール: maikuru2o02@sweet.ocn.ne.jp
電話: 090-4701-4181
※各種SNSのDMもご利用ください。
パフォーマー・笹川幹太
・Mame.
・中嶋千歩
・羽衣
・白鳥真生
スタッフ音響・映像:西岡サヤ
照明:渡邊結衣
映像デザイン:野村唯人
舞台監督:松林京子
宣伝美術:大木友奈
音楽:上山花・髙橋昇嗣(Not Silence)
振り付け監修:Mame.
制作補佐:藤井哉大
広報・制作:武田桜和
当日運営:逃飛行
協力ザジ・ズー、さるさるさる松井絵里、サンバーチャイチャイ、にもじ、みちばたカナブン、逃飛行、ままごと、Taka、丹野武蔵

本企画では「多重録音」を使用した『反復かつ連続』の劇構造を「多重撮影」「ダンス」で翻案し、上演します。
何度も何度も反復し続ける展示型の上演から、観客と演者の視点をフラットにし、生活の延長にパフォーマンスがあると捉えることで「ずっと観たくなる、ずっといたくなる」場所を目指します。