Heartwarming 2023 2023年11月20日 #展覧会 出品者浅野泰恵子(2004年修士課程修了)上田冨佐子(1977年修士課程修了)ほか日程2023年12月18日(月)~2023年12月23日(土)時間11:00~19:00(最終日は17:00まで)場所ギャラリーQ東京都中央区銀座1-14-12 楠本第17ビル3階
高橋士郎 自由の気膜 Shiro Takahashi・Freedom Membrane 2023年11月15日 #講演 #多摩美 この度、多摩美術大学では2021年急逝した髙橋士郎名誉教授(1970年大学院修了)の業績を紹介する展覧会「高橋士郎 自由の気膜 Shiro Takahashi・Freedom Membrane」を開催します。 2021年に急逝した高橋士郎名誉教授は、メディア芸術黎明期のパイオニア的アーティストであり、デザイン教育にコンピュータを導入した立役者です。1970年万博に20代で参加した後、空気膜造形の発明やキネティック彫刻の制作により世界に発表の場を持ちつつ、多摩美術大学ではコンピュータとインターネットの研究会を立ち上げ、キネティックアート、コンピューターアート、メディアアート、情報デザインといった新しい分野に取り組みました。30年以上にわたる教育と研究の積み重ねは、1998年の情報デザイン学科新設とメディアセンター創設につながる、社会の高度情報化に対応するべく美術教育の内容を更新し続ける試みでした。情報デザイン学科の新設後は、独自のメディア芸術教育のプログラムを作り上げるいっぽう、自身の作品だけでなく、学生作品を積極的に活用した情報芸術論を立ち上げました。本展はこうした高橋の多岐にして複雑な活動の全体像を紹介し、世界にむけて発信する契機となることを目標とします。高橋氏の膨大な創作活動とユニークな作品から、未来を見つめる視線を感じることができます。わたしたちにとって新しい表現を考える契機となるかもしれません。 日程2023年11月13日(月)~12月9日(土)時間11:00〜17:00休場日火曜、日曜、11月18日(土)、12月2日(土)場所多摩美術大学 八王子キャンパス アートテークギャラリー東京都八王子市鑓水2-1723 入場料無料主催多摩美術大学 髙橋士郎研究会協力株式会社バボット、多摩美術大学情報デザイン学科助成公益財団法人 小笠原敏記記念財団多摩美術大学共同研究「高橋士郎の創作・研究・教育実践の体系化のための基礎研究」
グループ展「5✕6」 2023年11月13日 #展覧会 出品者橋本真莉菜(2016年美術学部卒業)ほか日程2023年11月24日(金)~2023年11月29日(水)時間12:00~20:00(最終日は17:00まで)場所新宿眼科画廊(スペースS、E)東京都新宿区新宿5-18-11問合せTel:03-5285-8822WEBグループ展「5✕6」イラストレーション、写真、絵画など同年代8人による作品展出展者:ayaka、H_R、minori、Okuni、あいらん、大山しおり、橋本真莉菜、ほりりほ
陶展・星冴ゆる 2023年11月13日 #展覧会 出品者金本美香(1997年美術学部卒業)日程2023年11月29日(水)~2023年12月5日(火)時間10:30~19:30(最終日は17:00閉場)場所新宿高島屋10階 和食器東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目24番2号問合せMAIL:chappychappy197449@gmail.comWEB金本美香 Instagram全日程在店致します。宜しくお願い致します。
中澤美和展 -ままならない形- 2023年11月13日 #展覧会 出品者中澤美和(2007年美術学部卒業)日程2023年12月11日(月)~2023年12月23日(土)時間11:00~19:00(最終日は17:00 まで)休廊日日曜・祝日場所Hideharu Fukasaku Gallery Roppongi (ヒデハルフカサクギャラリー六本木)東京都港区六本木7-8-9 深作眼科ビル1F・B1問合せTel:03-5786-1505Mail:hfg@fukasaku.jp 「中澤美和展 -ままならない形-」 このたび、Hideharu Fukasaku Gallery Roppongi では中澤美和氏の個展「中澤美和展 -ままならない形-」を開催致します。 近年は「理想郷」をテーマにした作品を発表する中澤。中国山水画をベースにした雄大な風景描写が特色です。中澤の描く風景は、作家自身が生きてきた時間を見つめることで生まれた心象風景です。モノクロームで描かれる山並みや雲は流動的な形象で、過去から現在、そして未来へと続く時間の流れ・命の繋がりも感じさせます。この次世代へと受け継がれてゆく姿こそ、中澤が求める「理想郷」といえるのかもしれません。会場では、迫力ある風景作品が並ぶ予定です。自身を真摯に見つめることで見えてくる風景は、現在を肯定する新しい世界ではないでしょうか。是非ご高覧ください。
長亭GALLERY展2023 2023年11月13日 #展覧会 出品者高橋遥(2018年美術学部卒業)もりさこりさ(美術学部在学生)堺 大輝(2022年美術学部卒業)白帆ひろみ(2021年美術学部卒業)オオウチ リサ(2021年美術学部卒業)宮川 遥弥(2017年修士課程修了)ナカバヤシアリサ(2017年美術学部卒業)ほか日程2023年12月1日(金)~2023年12月10日(日)時間13:00~19:00休廊日月・火場所長亭GALLERY東京都中央区日本橋久松町4-12コスギビル4F問合せinfo@changting-gallery.comWEB長亭GALLERY展2023 この度、長亭GALLERYでは12月1日から12月10日の会期にて、公募形式によるグループショー「長亭GALLERY展」のファイナリスト展を開催致します。入選者の入選作品を展示し、グランプリ・優秀賞・特別賞・奨励賞、また来場者による人気賞を決定致します。 近年のアートシーンの盛り上がりに比例するように、そこで活動する若手アーティストの数やその幅もまた活況を呈していると感じます。そうした状況のため、一方では然るべき機会に恵まれず、アーティストとアートシーン、またコレクターとの繋がりを得ることができないケースも存在するのではないでしょうか。長亭GALLERYではアーティストのステップアップ、そしてそのための機会提供をすることを目的に今回の公募を企画しました。 審査員にはアーティストの小林正人氏、OJUN氏、諏訪敦氏、またアーティストの薄久保香氏を迎え、厳正な審査のもと、多数の若手アーティストが活躍する今日の日本のアートシーンの一端を切り取ってみたいと考えます。会場では審査員によるグランプリ・優秀賞・特別賞・奨励賞の他に、来場者の投票に基づく人気賞も用意する予定です。 私たちが生きている今日の時代、社会を深層を汲み取り、作品に落とし込み、そうして次に待つであろう新しい時代を予感させる作品たちを、是非とも会場でご覧頂ければ幸いです。
第2回「記憶の道」シンポジウム 『石の物語 Stone Story』 2023年11月10日 #講演 #多摩美 多摩美術大学アートとデザインの人類学研究所よりシンポジウムのお知らせです。「記憶の道」シリーズとして第2回となる本年度のシンポジウムは、「石の物語」をテーマに開催します。石器の発明から建築の素材にいたるまで、「石」はつねに人間とともにあり、その歴史と記憶を伝えてきました。文字が刻まれ、石像が掘り出される石は、人類にとって、デザインとアートの礎でもあります。美術家・雨宮庸介氏をゲストに迎え、人間の創造性を永い時間のなかで眺めながら、わたしたちの現在を議論したいと思います。 日程2023年11月10日(金)時間19:00〜21:00(開場18:40)場所多摩美術大学TUB東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー5F(東京ミッドタウン・デザインハブ内)対象本学学生・教職員、学外一般参加方法*会場参加申込は先着順での受付。申込が定員に達し次第、募集を締切。⇒11/8 申込を締め切りました。*当日はYouTubeでのライブ配信あり。登壇者※敬称略雨宮庸介(ゲスト)港千尋(多摩美術大学教授)椹木野衣(多摩美術大学教授)佐藤直樹(多摩美術大学教授)金沢百枝(多摩美術大学教授)安藤礼二 (多摩美術大学教授)主催多摩美術大学アートとデザインの人類学研究所問合せMAIL:iaa_info@tamabi.ac.jpWEB第2回「記憶の道」シンポジウム 「石の物語 Stone Story」
【助成対象研究者募集】三鷹の森ジブリ美術館 アニメーション文化調査研究活動助成制度 2023年11月9日 #助成金 三鷹の森ジブリ美術館を運営する徳間記念アニメーション文化財団では、アニメーション文化の調査研究に取り組む若手研究者の育成と、その研究活動に対して助成することを目的に、「アニメーション文化調査研究活動助成制度」を実施しています。 詳しくは、下記のPDFファイルをご覧ください。 令和5年度募集要項.pdf(150KB) 令和5年度助成申請書.pdf(117KB) 募集対象・アニメーションの理論・ 歴史に関する研究・アニメーション制作 方法およびその 技術に関する研究・その他、アニメーションに関し、 上記の趣旨に寄与する研究応募資格次の何れかの条件を満たす者とする。・大学院修士または博士課程に在籍する者 及び調査研究期間中に進学を予定する者・大学、研究機関、教育機関等において調査研究活動に従事する者・博物館(相当 施設 を含む )及び図書館で調査研究活動に従事する学芸員・図書館司書等の職員・その他、当該研究活動に従事できると当財団が認める者応募方法・当財団の指定する助成申請書に必要事項を記入し、調査研究活動計画書(書式自由)とともに提出する。・個人(又は グループ)が応募できる調査研究計画は ひとり(又は1グループ)あたり1件 に限る 。・申請の際の申請書、調査研究活動計画書、添付された資料等は返却しない。助成金1研究計画あたり、最大50 万円応募期間2024年1月31日(必着)WEB三鷹の森ジブリ美術館
4人展 2023年11月9日 #展覧会 出品者小野理恵(2001年修士課程修了)見谷カラス(1999年美術学部二部卒業)ほか日程2023年11月22日(水)~2023年11月26日(日)時間11:00~19:00(最終日は17:00まで)場所 Galeria M(ガレリアエム)東京都渋谷区神宮前5-1-14問合せTel:03-3409-2622(ギャラリー内直通)
谷岡 暁 リトグラフ版画展 「Flowers」 2023年11月9日 #展覧会 出品者谷岡暁(1987年美術学部卒業)日程2023年11月20日(月)~2023年11月25日(土)時間11:30~19:00場所木ノ葉画廊東京都千代田区神田美倉町12 木屋ビル問合せTEL:03-3256-2047WEB谷岡暁リトグラフ画房
堀江栞「かさぶたは、時おり剥がれる」 2023年11月9日 #展覧会 出品者堀江栞(2014年美術学部卒業)日程2023年11月18日(土)~2023年12月16日(土)時間11:00~19:00休廊日日・月場所√K Contemporary(ルートKコンテンポラリー)東京都新宿区南町6問合せTEL:03-6280-8808MAIL:info@root-k.jpWEB堀江栞「かさぶたは、時おり剥がれる」
金昭希展 Hollow box diary 2023年11月9日 #展覧会 Hollow box diary-UmbrellaAcrylic on canvas130.3x97cm2022 出品者金昭希(2013年博士課程修了)日程2023年11月15日(水)~2023年12月10日(土)時間火~金 11:00~18:30土・日 13:00~18:00休廊日月曜日場所Gallery MHK12, Palpan-gil, Jongno-gu, Seoul, Korea問合せTEL:+82 2 737 2785(国際電話)MAIL:kmihyo@gallerymhk.comWEB金昭希展 Hollow box diary
暁〜Akatsuki〜さん「第3回日本和文化グランプリ」で優秀賞を受賞 2023年11月9日 #受賞 本学卒業生の 暁〜Akatsuki〜 さんと株式会社灯の高橋完治さんが共同開発した糸掛けランプ『澄み凪』が、一般社団法人日本和文化振興プロジェクト主催の「第3回日本和文化グランプリ」にて優秀賞を受賞されました。おめでとうございます!受賞された作品は、今後、羽田空港や六本木ヒルズ等で継続的に発表の場がもたれます。 受賞者暁〜Akatsuki〜(1997年美術学部卒業)、ほか受賞「第3回日本和文化グランプリ」優秀賞作品名糸掛けランプ『澄み凪』WEB第3回日本和文化グランプリ 結果発表第3回日本和文化グランプリ 受賞者ページ ■ 授賞式日程2023年11月14日(火)場所国際文化会館東京都港区六本木5‐11‐16
吉村純一退職記念展「ランドスケープデザインって?」 2023年11月9日 #多摩美 #展覧会 環境デザイン学科教授の吉村純一先生の退職記念展のお知らせです。学外の方もご参加いただけますので、是非お越しください。なお、お車でのご来校はご遠慮いただきますようお願いいたします。 出品者吉村純一(環境デザイン学科教授)日程2023年11月11日(土)~2023年11月25日(土)時間10:00〜17:00休館日 11月12日(日)、18日(土)、19日(日)場所多摩美術大学 八王子キャンパス アートテーク・ギャラリー101東京都八王子市鑓水2-1723主催多摩美術大学環境デザイン学科研究室WEB環境デザイン吉村教授の退職展を八王子キャンパスで開催(11/11~25)
小林はくどう映像個展 ケーススタディはアートだ。 2023年11月8日 #展覧会 出品者小林はくどう(1967年美術学部卒業)日程2023年11月6日(月)~2023年11月11日(土)時間11:30~18:30(最終日は17:00まで)場所Gallery K東京都中央区京橋3-9-7 京橋ポイントビル4F問合せTEL:03-3563-4578MAIL:galleryk@nifty.com
柳原操基金・柳原義達顕彰事業 Y² project 「藤原康博 記憶の稜線を歩く」 2023年11月8日 #展覧会 出品者藤原康博(1992年美術学部卒業)日程2023年11月3日(金・祝)~2024年2月4日(日)時間9:30~17:00(入館は16:30まで)休館日月曜日(1月8日は開館)12月29日(金)~1月3日(水)1月9日(火)場所三重県立美術館 柳原義達記念館三重県津市大谷町11番地観覧料一般 310(240)円学生 210(160)円高校生以下 無料*括弧内は20名以上の団体割引料金・この料金で「美術館のコレクション」、特集展示もご覧いただけます。・企画展をご覧いただく場合は、企画展チケットをお買い求めください。・生徒、学生の方は生徒手帳、学生証等をご提示ください。・障害者手帳等(アプリ含む)をお持ちの方および付き添いの方1名は無料。・教育活動の一環として県内学校(小・中・高・特別支援)および相当施設が来館する場合、引率者も観覧無料です(要申請)。・関西文化の日(11月18日、19日)は無料、毎月第3日曜の「家庭の日」(12月17日、1月21日)は団体割引料金でご覧いただけます。問合せTEL:059-227-2100(三重県立美術館 柳原義達記念館 代表)MAIL:bijutsu2★pref.mie.lg.jp(★を@に置き換えてください)WEB柳原操基金・柳原義達顕彰事業 Y² project 「藤原康博 記憶の稜線を歩く」
チャリティビエンナーレ2023|出品者はご確認ください 2023年10月31日 #校友会 #展覧会 #イベント 多摩美校友会チャリティビエンナーレ2023にお申込いただき誠にありがとうございます。お申込いただいた皆様を掲載いたします(2023年12月9日時点)。お申込済にも関わらずお名前がないという方は、お手数をおかけしますが校友会事務局(info@alumni.tama-art-univ.or.jp)までご連絡をお願いいたします。 あいじアラキケイ石井和哉伊藤あずさ 井上洋介猪股義郎碓井義忠宇野 務遠藤小夜大石文大石れい子大岩新子大隅敏男おおそねゆき大塚里菜大西房子大橋玄大室圭子大矢雅章岡宏治小笠原博岡田美紀尾高佳代小野範子小渕俊夫かえかしわぎりえ金澤明日香 河内成幸。官野良太神戸沙織Kiui 菊地武彦北野 茜君塚裕美京谷美穂Keico Watanabe孔輝 こうしらくコウ フェイ孤泥小林るり近藤晴夏 近藤智枝酒井重良佐藤翼 JIMI清水満久シム ヒョンジシュ テイギョク杉本羽衣鈴木ケイ高梨麻世高橋ユミ髙宮ヨウコ田川陽菜田中ヒデキ陳柏欣千田和世張馨丹陳笑坪田菜穂子手塚葉子虎猫図案房中川ハシル中川実咲中島勉 ナガタユミ中村一哉朴香淑ハンシンウ檜木小春兵頭菜奈平賀卓也 平田守福田千聖FUYUKOPAIKIN保坂洋平堀内萌ほんじょうあやこマサダナナエ升方允子松村誠一Maborosi Panda PoiPoi舞夢Maria Tanikawa丸勝美丸れいなミシマサオリ宮島えりかモトカワトヨコ森博美やあべそい八木幾朗山本清響ユ ショウショウ油座帆花Yoo!Shibata吉城弘Randy TAKAHASHI陸楠李燦辰りゅうす劉 彦孜りりんゑゑ怜み 2023年12月9日時点 https://alumni.tama-art-univ.or.jp/news/event/charitybiennale2023_entry
事務取扱休止のお知らせ(11/1~7) 2023年10月31日 #校友会 いつも多摩美術大学校友会WEBサイトをご覧いただきありがとうございます。 多摩美術大学校友会設立記念日および 芸術祭期間につき、下記の期間は事務取扱を休止いたします。2023年11月1日(水)〜11月7日(火) 事務取扱の再開は、2023年11月8日(水)を予定しております。休業期間中のお問い合わせにつきましては、休業明けから順次ご対応させていただきます。 期間中はご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。 一般社団法人多摩美術大学校友会 事務局
Ἄνεμοι -アネモイ- 巡る思考と融解する肉体 2023年10月31日 #展覧会 #助成金 ★「芸術活動助成2023」助成企画★「芸術活動助成」とは? 団体名Ἄνεμοι -アネモイ-メンバーFUKATYM(美術学部在学生)KÖMUSO(美術学部在学生)THE First_BooN (美術学部在学生)/Nagisa (美術学部在学生)日程2023年11月17日(金)~2023年11月19日(日)時間17日 15:00~19:0018日 12:00~19:0019日 12:00~17:00場所Cloud Nine Gallery(C9/クラウドナインギャラリー)東京都世田谷区奥沢2-49-22問合せTel:03-4330-3623WEBἌνεμοι -アネモイ- 巡る思考と融解する肉体
祖母と孫の俳句・版画 〜言葉の色・色の言葉〜 2023年10月31日 #展覧会 #助成金 ★「芸術活動助成2023」助成企画★「芸術活動助成」とは? 出品者岩本麻桜(大学院在学生)、ほか日程2023年11月8日(水)〜2023年12月3日(日)時間11:00〜17:00(最終日は14:00頃まで)定休日毎週木曜日・第3水曜日場所お食事処天小屋静岡県浜松市北区引佐町的場275-2ランチタイム11:00〜13:45※ラストオーダー15分前※売り切れ次第終了コーヒータイム14:00〜17:00※ラストオーダー15分前問合せTel:053-544-0789WEBお食事処天小屋ホームページ ⦿作家岩本麻桜、原百合子